今日から書きためていたグルメ記事を3日連続投稿します。
初日の今日は、東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩2分、玉川高島屋SC本館6Fにある「平田牧場」さんです。
休日に二子玉川へ出かけた際のランチで利用しました。
入店したのは土曜日の13時頃でしたが、店内は空いておりスムーズに入店することができました。
店内は落ち着いた雰囲気で、席通しの間隔もしっかり離れており、検温・消毒などコロナ対策も万全にされていました。
こちらのお店のおすすめは「とんかつ」
山形県庄内地方のブランド豚でもある三元豚を利用したとんかつは、きめ細やかな肉質と甘くあっさりとした上品な脂とジューシーさが特徴です。
今回オーダーしたのは「三元豚ロースカツ膳」
「カツ丼」
ロースカツ膳のとんかつ、写真からもわかるようにすごく分厚かったです。
分厚いのにとても柔らかく、衣サクサクで贅沢なとんかつでした。
いつもはソース派ですが、良いお肉ということもあり塩で食べてみたところ素材の良さがとても引き立っていて美味しかったです。
塩でとんかつを食べることにハマってしまいそうです。
御膳にはすりごまもついてきました。
とんかつにごまという組み合わせは初めてです。
ひとつのとんかつを色々な味で楽しめるので、最後まで美味しくいただくことができました。
カツ丼も分厚いとんかつが入っています。
卵で閉じているからか、衣のサクサク感は全くなくなってしまっていて少し残念でした。
濃い目の味というよりは、優しい味わいのカツ丼でした。
こちらのお店は、キャベツ・味噌汁・ご飯がおかわり自由なのも嬉しいですね。
特にとんかつ屋のキャベツって美味しいですよね。
こちらのお店では、玉ねぎドレッシング・ごまドレッシング・燻製オリーブオイルなどが用意されており、キャベツも様々な味を楽しむことができます。
ちなみに燻製オリーブオイルはオリーブオイルにあの燻製の匂いがついている感じです。
このオリーブオイルと塩で食べるキャベツも美味しかったです。
テーブルにはこんな色々な調味料が用意されているので、自分好みの味を見つけることができると思います。
少々お値段が張るとんかつ屋さんですが、それだけの価値はあるとんかつでした。
大満足です。
二子玉川は食べるところはたくさんありますが、どのお店もいつも混んでいるイメージなのでこのお店は比較的空いていたので穴場なのかなと思います。
二子玉でランチ難民になったらこちらのお店はいかがでしょうか。